北海道(新幹線以外)完乗!馬と豚丼と六花亭(全部十勝じゃん)
なんかいろいろな仕事の下請けをしているうちに、マイルというものが貯まりました。国内線で使うのはもったいないといわれるのですが、私個人全く海外には興味はないので関係のないことです。
さて今回の計画ですが、私の未乗区間を見てみますと四国中国地方が多いのですが、昨近の北海道の状況を見ますと、優先して乗っておくべきと判断しました。幸いにも、未復旧区間は乗車済みのため、新幹線区間を除きすべてを終わらせるルートとしました。そしてかねてより観戦したかったばんえい競馬観戦を組み込みました。
今回出張の合間に組んだものですから羽田空港で仕事する羽目に。デキるビジネスパーソンに見えればよいのですが、なにぶん私の仕事は紙ベースのものが多く全くスタイリッシュではありません。書類の山にうずもれるダメリーマンにしか見えません。特典搭乗券が取れる便同士で組んだものですから、羽田の待ち時間が長い・・・
釧路帯広線はこの期間は機材を大型化しており、久々の767です。 座席は今回はスクリーン前です。ここは足元は広いのに非常口座席ではない。外は見えませんが目の前の壁の圧迫感さえ気にしなければ離着陸時にCAさんと向かい合わせになる気まずさもない。中央付近が多いので飛行中も安定しているなど、個人的には好みの席です。

北海道はこの時期でも寒いですね。空港降りたら17℃という表示を見て、ギョッとしました。(たぶん10度以上違いました)
じつは出発前から微妙に風邪気味で喉が痛くてどうもいかんのです。空港から市内までは連絡バスで1時間ほどです。(これがどんどんと悪化していきます)
kusiro10.jpg
釧路フィッシャーマンズワーフ
ここにくるのは修学旅行を含めて三回目ですが殆どのテナントが行政関係になってしまっていました。二階に屋台エリアがあり地元のかたが飲んでいたので混ぜてもらいました。最近は列車内でこういった機会が少ないので人恋しいのかも知れません。じゃがいも焼酎とか昆布焼酎とかも飲ませていただきました。夕食は昔北海道で食べて感動したほっけ焼き。隣の方が食べていたさんまを見て、今シーズンならこっちの方がよかったかと少し後悔。歩いて宿まで戻り就寝。
今日の宿はコンフォートホテル釧路。

釧路駅 このむかしながらの貫禄がたまりません中のテナントも少し意識した店舗が揃っています。
普段は乗車効率を最大にするため始発で出発するのですが、今回はばんえい競馬の観戦という目的があるのでレース開始時間に合わせてでればよいので余裕があります。

駅名到着時刻発車時刻
釧路1011
帯広13211705
新得18051816SPおおぞら10
新夕張19121952
追分20222124SPとかち10
南千歳21402155
新千歳空港21592205
白石22392258
岩見沢2337
625
旭川755810
滝川853942
東鹿越12001205JR代行
新得13051443
帯広15481740十勝バス
幸福18311900
帯広空港1918

駅前の和商市場で勝手丼で朝食。こういったのは油断すると直ぐに値段が跳ね上がってしまうので普段は手を出さないのですが、時間もあったので、普段は見かけないものを入れて見ました。
washo2.jpgwasho2.jpg
のっけたものは、ほっけ、さんま、いわし、ときしらず、いくら。好みで乗せたので色合いは地味です。
ほっけの刺身はすぐ痛む上にアニサキスがいるから刺身に向かないらしく、身は柔らかいのかともおもったのですがそうでもなく、しっかりと脂を感じられます。
一通り見物して出ようとしたところでなにやら発見 ヨーグルッペといえば九州在住者にはディーリーこと南酪ですが、これは日高乳業。のみくらべについては別途。
y1.jpg
周辺を散歩しているとC58を発見。枕木で作ったようなオブジェも(詳細不明)
kusiros4.jpgkusiros4.jpg
kusiros3.jpg
釧路駅はバスターミナル隣接(一時期ニュースになったところですね)
釧路から帯広行キハ40に乗車
kusiros6.jpgkusiros7.jpg
kusiros7.jpgkusiros7.jpg
釧路近辺では釧路湿原とかが有名ですが、車窓から見てみますと、あちらこちらが湿地帯です。たしかに湿地化する条件は整っていますからね。
nemuro1.jpgnemuro3.jpg
nemuro2.jpg
爆走するディーゼルカー。
いつのまにかだんだん海が見えなくなり景色も低木が目立つようになって来ました。
そういえば昨日一緒になった方が明日は肉ですねと言っていました。釧路は魚、帯広は肉だそうです。
放牧地やサイロが点在する景色が続きます。
nemuro4.jpg
弗と$を掛けているようです。
sinyos1.jpgsinyos1.jpg
駅前と言っても駅に向かってくる道があるだけでその向こうは牧草地が広がっています。 しかしなんでこういう時に限って電話がかかって来るんだ?出ない訳にもいかん微妙な電話が。仕方ないので行き違い停車中に処理。
ikeda0.jpgikeda.jpg
池田駅(おそらく旧池北線の分岐?)
帯広までは3時間10分。久々に長時間乗りました。さて今日のメインイベントのばんえい競馬です。(この後はほぼ修行のため) 帯広競馬場へはバスに乗り継ぎですが、往復と入場券の代金で買い物券の付いてくる切符があるので、それがお得です。
obi1.jpgbanei6.jpgbanei6.jpg
banei1.jpgbanei1.jpg
残念ながら時間の関係から観戦は第二レースまでです。
banei3.jpg
誰がいっていたか、鉄火場の飯は旨いらしいので、ここで帯広名物、豚丼。ジンギスカンもあったので悩み処ですが初志貫徹で豚丼。
ここの競馬の何がすごいかといえば、まず馬はサラブレッドではありません。(もちろんアラブでもありません)ペルシュロンやブルトン、日挽などの重種馬です。そりを挽くレースですので、レース進行が遅いため、レースの進行をずっと横を歩いて追いかけることができるということです。しかし土煙と地響きは大変迫力があります。
また、個人協賛レースがありますので、レース名が面白いです。ちなみに第2レースは「あさみ誕生日おめでとう記念」、協賛金は1万円以上なので興味のある方はぜひ。ニコ動でも中継されるので全国に流れます(笑
banei5.jpgbanei5.jpg
結果は二レースとも単勝取りましたので、賭け金は回収。(事前情報なしにしては上出来か)さすが観光客が多いなと思っていたら、常連は二階に居るのですね。第3レースのゴールまでぎりぎり観戦してバス停へ。
新得駅に向かう前に帯広駅前の長崎屋で風邪薬を購入。なんか本格的に悪くなってきました。これからの行程が一番きついのに。
ob3.jpg
帯広駅を出ますと進行左手に帯広貨物駅が見えてきます。乗車する列車によっては面白い光景が見られます。 帯広駅から添乗した職員がホームのない場所で降りていきます。
sintoku0.jpg
新得、新夕張間は普通列車が走らない特例区間なので乗車券のみ(18きっぷ含む)で特急に乗車できます。とは言いましても新夕張から先、追分までも決して普通列車が多いわけではないので、新夕張で降りても待ち時間は長いです。
sinyuba1.jpg sinyuba1.jpg
sinyuba1.jpg sinyuba1.jpg
sinyuba1.jpg sinyuba1.jpg
sinyuba1.jpg
沼ノ沢も今年までか・・・
18きっぷ利用者には有名ですが新得新夕張間は普通列車が無いのでこの2駅間での乗車に限り特急に乗車可能です。そのためこの時期には新夕張で下車する同類が多数。
なお新夕張駅前にあるのは、やたらに豪華なトイレと夕張メロンの観光用というよりも見せつけ用ハウス。腹減ってるときにこんな匂い嗅がせるな。店舗の類はこの時間には開いておりません。お気を付けを。
因みに乗り越すと全区間の運賃料金がとられます。一瞬だけホームに降りて同じ列車にのって浮かすのもダメです。
おとなしく40分待ち(新夕張にしては少ない方)追分に向かいます。
oiwake.jpg
追分、困ったときのセイコーマート。安いです。
追分駅前の食堂は8時まで、銭湯はありますが、今日は普通通り宿に泊まれますので用がないのです。
追分南千歳間は。もう普通列車が終わっているので都合により特急ワープです。ちゃんと切符も買ってありますよ。ちゃんと検札が来ますのでご心配なく。
sinchito.jpg
南千歳から新千歳空港折り返し、白石乗り換えで岩見沢まで。豪華な宿ですが寝るだけというのが寂しい。明日も始発です。
iwami1.jpgiwami1.jpg
朝なんと空襲警報が発令。Jアラートなるものもミサイルが通過してから受信するという役立たずさが露呈。ほんとに役に立つのかよこれ。
この列車は岩見沢始発なので解除後直ぐに入線してきました。そのため三分遅れ程度で出発できました。(一時は旭川を諦めようとも考えました。)
asahi1.jpgasahi1.jpg
旭川駅。以前来た時と全然違います
旭川も一瞬で折り返し滝川まで。当初の予定ではここでチャップ丼を食べる予定だったのですが、この時間なので開いていません。 taki1.jpg
チャップ丼で有名な高田屋
taki1.jpgtaki1.jpg
滝川バスターミナルも本年で閉鎖です。
taki1.jpgtaki5jpg.jpg
駅前を歩いてみますがめぼしいものは見つからず。駅周辺にはコンビニも見当たらない(七分位歩けばあるらしい)店も開いていないので朝食入手を断念 目の前には立派な商業ビルがあるのにほぼシャッター状態。コンビニは徒歩15分と聞いてあきらめました。
furano.jpg
furano2.jpg
富良野までの乗車も多かったのですが、区間利用もかなりあり、滝川、富良野を中心とした区間では空席はほぼありませんでした。富良野で長時間停車があったので、売店で食料調達。
esikagoe0.jpg
何かと思ったら水抜きしたダム湖のようです。
esikagoe.jpgesikagoe01.jpg
東鹿越からは列車代行バスに乗り換えます。 運行はふらのバス最近は列車代行がJRバスのことのほうが少ないですね。長距離ですので観光バスタイプですがハイデッカーなのでお年寄りは大変そう。
ikuto1.jpg ikuto2.jpg
幌舞(幾寅)駅通過。もはやどっちが本当の駅名なのかわからない。
落合で輪行で狩勝峠を下る二人組が下車。
ochi1.jpg
こんなとこにもオレンジハット(コインスナックオチアイ)の遺跡が
  kari.jpg
日本三大車窓と云われた狩勝峠(旧線)
新得は今回の行程では2回目ですか、新得といえばそば。新得そばで検索すると構内のそばは上位に出て来ます。天ぷらそばを注文。
sintoku0.jpg sintoku1.jpg
sintoku1.jpg sintoku0.jpg
観光協会で無料で自転車が借りられます。旧線を廻るもよし。個人的にはこういったときは地元スーパーを巡ってみるのが面白い。 ありきたりでない土産探しにももってこいです。
sintoku4.jpg
スーパーででんぷん5kgとか売ってたんですが何に使うんでしょう?
今回最後の便に乗車します。発車直前で落合で下車した二人組が間に会いました。


最終目的地帯広に到着。
六花亭本店で本店限定の商品があるのでしかも持ち帰り不可とか、三時間以内とか絶望的なので充実したイートインスペースで。要はここで食えと言うことかと。
一部空港にもありますが、どうせならここで。チョコレートやマルセイバターサンドが有名ですが、意外にも和菓子も充実。おはぎもなかなかそそられますが、今回はこの3点で。
rokka1.jpg
とかち帯広発(当日中)
rokka2.jpg
雪ん子チーズ
rokka3.jpg
マルセイアイスサンド(アイスなので溶けます)
さくさくパイが有名なのですが、残念ながら売り切れ。 また二階には喫茶室があります。(ここも行きたい)
飛行機までは余裕があるので幸福駅跡へ。空港リムジンが経由するのですが、途中下車不可なので、路線便(広尾行き)で移動します。すでにあたりは暗くなっていますが、ライトアップされているので大丈夫です。空港リムジンにバス停とは離れているので注意です。というより空港リムジンバス停の方が駅前にあります。
kofuku1.jpgkofuku1.jpg
kohuku3.jpg
土産物でない、実用品の幸福行き乗車券。
最終の帯広空港行に乗車。今回の行程は終了しました。
鉄道関係に戻る
mainに戻る